皆さん、こんにちは。
そよです。
2020年度もあと約20日で終了ですね。
今年度は何といっても寝ても覚めてもコロナ関連ニュースが多い年でした。
また、コロナウイルスの影響で多くの変化が起きた年でもありました。
私自身も在宅ワークをしてみたり、お金の勉強を始めたり新しいチャレンジを始めた年でした。
皆様はどのような1年を過ごしたでしょうか。
よい年を過ごした方も悪い年を過ごした方も2021年度はよい1年になることを信じております。
さて、本日の話題なんですが、先日2020年度に挑戦した資格習得で最後になる玉掛けの実技講習がありました。
結果としては、見事合格しました!
これで、あらゆるものの玉掛け作業ができるのでそういった現場でのお仕事ができるようになります。
とりあえず一安心です。
ここからは玉掛けの講習に関して知りたいという方のためにどのような流なのかについて説明したいと思います。
興味のある方はぜひお読みください。
①スケジュールについて
玉掛け講習のスケジュールについてお話します。
玉掛け講習は3日間あり、2日は座学、1日は実技があり、それぞれ最終日にテストがあります。
それぞれのテストで合格すると資格が得られます。
以下の画像がスケジュールになります。
3日間みっちりと行われるので結構ハードでした。
特に12月の実技は外で行われるので、寒い状況下でやりました。
冬に受ける方は風邪をひかないように気をつけてくださいね!
②難易度
では、難易度はどの程度なのか。ということが気になると思います。
ずばり、まじめに講習を受けていれば合格できるレベルです。
講師の方が重要な内容に関しては教えてくれるのでそこを意識できれば大丈夫なはずです。
ただし、遅刻だけは絶対に許されないので注意してくださいね。
詳しい内容が聞きたい方がいればコメントしていただければ教えます!
③合格証
合格したら合格所が発行されます。
当日に頂けるので次の日から玉掛け作業に従事することができます。
ただ、失くすと再発行にお金がかかりますので失くさないように気をつけましょう。
いかがでしたでしょうか。
私が2020年度最後に習得した資格でした。
来年度からもコツコツと資格を習得していこうと考えていますので資格習得している
皆様、一緒に頑張りましょう。おすすめの資格とか教えていただけると幸いです。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
皆様に幸あれ!!
コメント